◎高津先生の本は素晴らしいですね(^_^)
大丈夫は私も良く使っています☆
実践することを具体的に書いてくれていて、それが又やり続けられるから不思議です。
今まであんまり続かなかったのに(>_<)
今日は、夢、願望の叶え方を私なりに噛みくだいてみたので(いろんな方が教えてくれてます)、皆さんにも役に立てばとメールさせて頂きました。
まず、こうなりたいなぁ、あれが欲しいなぁ、など夢や願望があります。
それを100個以上だす方がよりよいそうです。
そして私はそれを現在形に書き直しました。
夢や願望は裏を返せば、目標です(^_^)
私は今まで目標がないわ~と思ってましたが、願望や夢はいっぱいあったのです。
まさかそれが私の目標とは気付いてなかったです\(≧▽≦)丿
例えば、海外で仕事したいなぁ。→海外で仕事をしています。に変えます。
したいなぁ。とゆう消極的な姿勢の場合、どこかで叶うはずがない↓↓↓と思い込んでいるので、イメージも湧かず、不安から行動も起こさず、遠い夢のようでした。
しかし、しています。に変えたら、あれだけイメージがわかなかったのに、不思議にどんどん具体的に湧いてきたのです。
している状況に自分が浸れたのです。国はどこの国がいいかなぁ。どんな仕事かなぁ。幸せだなぁとか。
後から後からイメージが希望が湧いてくるのです。